2012年 10月 19日
りかちゃん:マロ君:ビーちゃん:真名ちゃんの巻
今日は、Aコッカ―のりかちゃんとポメラニアンのマロ君。
ヨ―キーのビ―ちゃん。柴犬の真名ちゃんの登場で~~す


今日は、昨日と打って変って秋らしい気持ちのいいお天気でした。
りかちゃんも体調が良いようで、元気にいらしてくれましたよ

なるべくお時間をかけない様に手際よくトリミングをして、おかえしです。

りかちゃん。また、お待ちしてますね

続いては、ポメのマロ君

今日もサッパリと短めにトリミングです。

マロ君は、すっかりMahaloに懐いてしまって

ご褒美もしっかり食べ抱っこをせがんでくるカワイイ男の子です

マロ君。また、お待ちしてますね

続いては、ヨ―キーのビヨンセちゃん


ビ―ちゃんパパは、ビ―ちゃんの体臭が気になる

そう話され・・・・。Mahaloはそうは思わなかったんですが・・・・・。
Mahaloでシャンプーをしてもらうと10日は持つ


自宅で洗ってみても・・・・・

Mahaloで使い分けてるシャンプー一式もお買い上げされているのですが・・・・・。
オゾンシャワーが利いてるわけですね

今日も、たいそう喜んでお帰りになっていただけました

Mahaloも、そう言うお声が聞けると励みになりますね

ビ―ちゃん。また、お散歩がてらもよって下さいね

続いては、柴犬の真名ちゃん


真名ちゃんは、少し皮膚が弱くママのご持参の薬用シャンプーで洗浄します

ここで、ワンポイント

基本、薬用シャンプーを処方されたりサロンで使用をするとき、一度目は低刺激シャンプーなどで油分や汚れをしっかり落としてから初めて、薬用シャンプーを15分・20分と馴染ませるように使用します。
っと、Mahaloは当たり前と思ってましたが・・・・・・。ちょっと考えちゃいました

病院の先生は特別使用方法として”これで洗って!”の一言程度で、処方。

飼い主さんは、”これ以外イケない。もしくは、利かない?”っとでも思っているようです。
高い薬用シャンプーを無意味な使用方法で無駄にしないで有効に使用しましょうね

で、
”カイカイが治っても使って構わないシャンプーです。”
な~~んて言われ、使い続けるのは禁物ですよ

あくまでも、薬用なんですから

Mahaloでは、症状にあわせて薬用シャンプーも数種類使い分けてます。
薬用には、かゆみを抑える作用のあるもの。菌を殺すもの。セラミドをコーティングするようなもの。
色々あります。症状が治まったら使用をやめましょうね

真名ちゃん。また、お待ちしてますね

↓

にほんブログ村

にほんブログ村
【ドックサロンマハロはここ↓】
by jardenmahalo
| 2012-10-19 19:19
| Mahalo diary